今年も稚アユ放流
6月1日15㎝程の稚アユ放流300㎏人工海産、阿木川産を、 瑞浪市釜戸町、土岐川へ放流しました。とても元気がよく川の流れに 逆らって泳いで行きました。解禁日までに、大きく育つと思います。 友釣り解禁日は、7月16日(日)払暁です。 解禁日当日は、橋の下で親アユを販売します。
土岐川漁業協同組合
土岐川漁業協同組合は、屏風山を源流として
伊勢湾に注ぐ土岐川の上流部流域を漁場としている漁協です。
春は渓流、夏はアユ、冬はワカサギと季節ごとに
年中楽しめる釣り場です。
遊漁券は全魚種共通の為、年間楽しむことができます。
●アユ友釣りは特区を設け、集中放流を実施し良い釣果を上げています。
●安全で駐車場もございます。
●アマゴは佐々良木川・神徳川に毎年稚魚放流をしています。
●ワカサギ釣りは竜吟湖の水質悪化に伴い卵放流を中止しておりましたが、水質改善が進み、令和4年度より再開しています。
●ウナギの放流も行っています。
釣り人の皆様のご意見を拝聴しながら、楽しい漁場づくりに努めます。